ラジオ出演情報

第10回「再生可能エネルギーの重要性」
3/13(水)放送分

出演:小野寺 大輔講師

小野寺大輔先生

2012年から始まった地方創生に関与し、山形大学への派遣などを通じて地域貢献に取り組んでこられた先生です!

Q1電池研究所と小野寺先生
A1(株)飯豊電池研究所の代表をしています。電池研究所は地方創生の一環として、飯豊町の町長からの要請で、雇用創出を目的とした電池研究所が設立されたという経緯があります。
Q2再生可能エネルギーの重要性について教えてください!
A2飯豊町では様々な再生可能エネルギーが導入されているが、発電した電力を蓄える電池が欠かせません。電池研究所ではその蓄電池の研究開発を行っているんです。
Q3電池研究所はどんなことをしていますか?
A3電池研究所では、電気自動車から電池を取り出して分解・解析することで、最新の電池技術に関する知見を得ています。これを共同研究などに活用しています。
Q4SDGsと地域開発の重要性について教えてください!
A4持続可能性や地域の発展を考える際、SDGsの概念が重要になってきます。モビリティ大学の学生には自然体験とEV技術の関係性を実感してほしいですね。
Q5学生さんの卒業後の進路は?
A5電池分野は引っ張りだことで、自動車メーカーや大手化学メーカーなどが新卒採用しています。大学時代からそうした企業とのコネクションができるのが強みです!
トップページ > ラジオ出演情報 > 第10回「再生可能エネルギーの重要性」
3/13(水)放送分

OPEN CAMPUS

  • ロボット探求学修
  • 車体領域の模擬講義
  • 最新3DCADの体験
  • プラチナカー試乗体験
  • 研究室見学
  • EVミニカート試乗体験会など
去年のオープンキャンパスの様子はこちら

当サイトは、「電動モビリティシステム専門職大学」と「エフエムい~じゃん おらんだラジオ」との共同プロジェクトです。